ドライブレコーダーを4台の車に取り付けたGbunです。
家族や自分の車に、取り付けるのに6個のドライブレコーダーを購入しました。(前後モデルではないものは、単品で前後に取り付けています。)現状4年目ですが、すべてのドライブレコーダーに不具合はありません!

Gbunがドライブレコーダーを購入する時のポイントをご紹介します。
取り付けていますか?!ドライブレコーダー
ドライブレコーダーは付けていますか?
今ものすごく売れているそうで、販売店やメーカーはドライブレコーダーが欠品になって入手しにくくなっています。メーカーが増産体制に入っているので、もう少しすれば欠品状態は落ち着くと思います。
先日も大手のカー用品店へ出掛けた時、ファミリーがドライブレコーダーをお目当てに訪れていたようで、「値段の差は何?」と店員に聞いているのを見かけました。



一連の報道方法には疑問に思うところもありますが、ドライブレコーダーの認知度が高まって事故やトラブル防止につながるのは良いですね。


ドライブレコーダーを選ぶときのポイント4つ


もともとGbunの車にはpioneerのサイバーナビに搭載された簡易ドライブレコーダーが付いています。あくまで簡易なので、事故の時にナビが壊れたりした時に何の保証もありません。そこで、正式なドライブレコーダーを導入することにしました。



- 日本製であること
- 2万円以下であること
- 昨年販売されたモデルであること
- モニターが小さすぎないこと



日本製である|日本で生産されている
まずはメーカー選びから入りました。
ドライブレコーダーが必要になる時は、なにかしらの緊急事態が発生している訳です。その緊急事態に例えばドライブレコーダーが動いていなかった…なんてことは避けたいので信頼できる日本製に絞りました。
またドライブレコーダーの設置場所はフロントガラス付近と、直射日光や外気にさらされる過酷な場所です。そんな場所に設置しても壊れにくいといった点でも日本製は安心だと考えました。



- コムテック
- セルスター
コムテックとセルスターは日本に工場を持ち、コムテックはドライブレコーダーのパッケージに『日本製』と大きく打ち出しています。
ユピテルやケンウッド、カロッツェリア(pioneer)は日本のメーカーでも生産工場を海外に持っているため100%日本産かどうか?が分かりませんでした。
本体価格が2万円以下である
Gbunの車に取り付けて問題なければ、両親の車にも設置することを考えていました。
そうなると計4台の車に取り付けることになります。本体価格があまりに高額だと4台に設置するのは、懐事情で厳しいので2万円以下と決めました。Gbunの場合は自分で取り付けできるので工賃はかかりませんが、業者に依頼する場合は取り付け工賃も加味する必要があります。これが割と高いので注意してくださいね。
本体価格の他に、自分で取り付けが難しい場合はカーショップなどで取り付け工賃が必要になります。
またシガーソケットから電源を取りたくない場合は、ヒューズからの電源取り出しや、バッテリーから直接取ったりと同封されている配線以外に別途配線の購入が必要となります。
最新モデルを選ばない
2万円以下だと選べるモデルの幅が決まってきます。最新モデルだと機能が不十分か中国製のモノになってしまいます。
前年モデルのように型落ちモデルだと最新機種が出ている関係で、値段が下がっているのでお買い得です。当然1年前のモデルになるので最新モデルには技術的に少し劣ります。しかし、最新モデルも来年には型落ちになります。



さらに昨年モデルは発表から1年近く経過しているため、口コミや製品の不良の情報やデータが出そろっています。購入前に色々な情報も集めることができます。
本体のモニターが小さすぎない
調べてみるとモニターとカメラが一体になった一体式がほとんどです。本体が大きいと設置したときに目立つため、小型になっているモデルもあります。
実際事故が起こってしまい事故の動画を確認したいときに、ノートパソコンを持っていることは限りなく少ないです。(パトカーや交番ならPCがあるかもしれませんが…)
ドライブレコーダーの画面上で、録画されたものを確認する場合もあるのではと考えました。画面上で動画を確認できることを考慮すると、ある程度の画面の大きさがあるモデルを選ぶのも重要なポイントです。
ドライブレコーダーの選び方 4つのポイント まとめ
この記事では「ドライブレコーダーの選び方|6個購入して不具合なし!大事な4つのポイント」について書きました。
ドライブレコーダーは過酷な環境で使用するため、数年ごとに買い替える消耗品です。お得に、安心して使えるドライブレコーダーを選びたいですね!



- 日本製であること
- 2万円以下であること
- 昨年販売されたモデルであること
- モニターが小さすぎないこと
Gbunが買ったのはコレ!








メッセージをどうぞ!