【海外 変なSIMレビュー】変なSIMを海外で使ってみた感想!口コミは?

変なSIM

旅行や仕事などで海外へよく行く場合に、役立つ変なSIMをご紹介します。

Gbunの両親は海外旅行に度々に出かけます。

「海外でもスマホを使いたいんだけど。」とリクエストがあり、レンタルWi-Fiよりもお手軽な『変なSIM』を購入して使っています。

両親は1度の旅行が、2~3週間と長めです。海外旅行中、両親と連絡を取っていなかったのですが、シニア世代になって海外で何かあったら…と心配な部分もありました。

Gbun
変なSIMを使うようになってから、安否確認ができるようになりました!

海外でスマートフォンが利用できますし、国内で留守番をしている人とも気軽に連絡が取れるので、変なSIMを使うメリットは大きいです。

この記事では「【海外 変なSIMレビュー】変なSIMの海外で使ってみた感想!口コミは?」について書いていきます。

 

目次

変なSIMとは?

海外のいろいろな地域を旅行する両親のために、HISがサービスを展開している変なSIMを使うことにしました。

HISと言えば有名な旅行会社ですよね。海外旅行へ持っていくアイテムとして安心感がありました。変なSIMをiPhoneで使うためにセットする方法をご紹介します。

変なSIMは、78の国と地域で通信ができる海外SIMカードです。

変なSIMをiphoneで使ってみた

SIMカードというのは、スマートフォンの中に通信のためにセットしてあるカードです。海外で通信できる変なSIMをセットすることで、今使っているiPhoneやAndroidのスマートフォンを海外で利用できます

[st-minihukidashi fontawesome=”fa-hand-o-right” fontsize=”90″ fontweight=”bold” bgcolor=”#aac4bf” color=”#fff” margin=”0 0 0 0″]変なSIMの特徴

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#E8F5E9″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]

  • 78の国と地域に対応している
  • 一度、SIMカードを購入すれば何度でもチャージして使える
  • 必要な日数分だけチャージできるので、Wi-Fiのレンタルより安い
  • 1日:500円で使える