収穫祭
ベランダ菜園 ラディッシュをベランダのプランターで育てていたのですが、収穫にまで漕ぎつけました! ウチの小さい子は写真を撮られるのはキライなのに、何かを撮っていると映り込む。 無農薬で作ったラディッシュ! ちょっとスペースが狭かったので、縦長のカブになりました(笑) ここでも小さい子が映り込みますね~。 この日にラディッシュはサラダに入れて食べました。少し苦みがあるけれど、サラダにするといい感じにアクセントになりとても美味しかったです。 現在、次の収穫のために再度種を撒きました。 二十日大根 ...
お自宅サマーカット Produced by Puu
暑いー!のでサマーカット! 今日、puuとsuuは美容室に行きましたー! あ、puuとsuuは人間の飼い主ですよ(笑) 昨日予約してスッキリしてきました♪ 昨日、自分の美容室を予約した後でティファニーとモカも暑かろうと思い立ち、爪切りのついでにpuuが全身カットしました。 suuがお出かけしていたので、1人で2頭。 全部合わせて、2時間弱かかりました。 保定なしでカットさせてくれるワンズは本当に良い子です。 動物看護師として勉強した遥か昔には、足周りとお尻周りは練習したことがあるのですが、動 ...
段ボールの箱にイン!
ちょうどよい大きさの箱を見ると… 海外からpuuのプロテインが届いた! いつもの愛用してるプロテイン。 その箱を見てると、ついついしたくなる…。 ワンコの飼い主さんはそうじゃないでしょうか? ダンボール箱にin! お座りすれば余裕で入れそうな大きさなのに、すごく出たい様子。 顔がメチャクチャ困ってる。 海外発送しないよ。 我慢した後には馬肉のサイコロおやつをあげました♪ 見ていただけのおっきい子にもお裾分け。 只今、雷がすごい鳴っている。網戸越しに外をうかがってます。 おっきい子は雷が好きな ...
ちっさい子(ダックスのモカ)のダイエットを開始します!
どうやらダイエットが必要ですよ 我が家のワンズは避妊手術済みなので、体重増加には気を付けています。 増えるとダイエットフードにしたりと。 このところワンズは5歳前後と、人間で言うと30代になり今までと活動が少し違ってきています。 おっきい方(ボーダーコリー)は元々、非活発っ子。 1歳の時から『5歳くらい?』と言われるくらいワチャワチャしていない。 むしろ、現在5歳の割にワチャワチャしている。 一方、ちっさい方(ダックス)は、延々とボールを追いかけたり、とにかくお互くことが大好き ...
炎天下でも日向ぼっこ
今日はこの小さいかわい子の話です。 暑いのが好き 炎天下のベランダに出て、日光浴をするモカ。 昔から暑いところが好きで、寒いのは苦手。 家の中は24時間クーラーをつけていて快適なのに…。 冬はファンヒーターに一番前で当たる。 布団乾燥機をしていたら、真ん中に陣取って布団の風を全部ひとり占めする。 布団は暖かくならずに、モカだけがホカホカになる。 しかし、しかし外は30℃超え。 もちろん炎天下のベランダはそれ以上にアツアツ。 しばらくすると、『ハッハッ』してる。 しかも嬉しそうに ...
きょうは大きい子ちゃんをシャンプーです!
ボーダーコリーのシャンプー 本日の主役はこの方! 我が家の大きい方の子。運動音痴のボーダーの女の子、ティファニー。 おっきい子ちゃんも、もう5歳半です。 最近、白髪も混じっています。 そして、黒ボーですがお母さんは茶ボーなので、年々茶色やグレーの毛が増えています。 これを我が家では、グレて茶髪化していると捉えています(笑) 2歳くらいの時よりも悪知恵がついて、優しく呼ぶと聞こえないフリとか気づかないフリをしたりします。 元から天然キャラなのに、さらに反応が鈍くなってる。。。 もはや『牛』です。前から牛疑惑 ...
お散歩で見慣れない生き物にモカ夢中
台風とその影響で福岡、大分、島根など多くの地域で災害が出ています。 関西の私の住む地域では、大きな混乱もなく被害もありません。 しかし、私は福岡で育ったので第二の故郷が大変なことになり心が痛いです。 一日も早い復興をお祈り申し上げます。 ワンズと共に河原へお散歩 昨日のお昼には雨が上がり、夕方のお散歩も行けました。 今日は河原へ。 河原ではワンズを離して思いっきり遊ばせてあげることが出来ます。 昨日の夕方は足元が悪かったので、少ししか走らせてあげられませんでしたので、今日は思いっきり。 台風 ...
お散歩での発見:川の異常?と自然
お散歩での発見が2つ お散歩ジプシーは、色んなルートでワンズのお散歩へ出かけます。 ワンズとはこの子たちですよ。 おっと、これはキーホルダーでした"(-""-)" 彼女たちです♪ ボーダーコリーのティファニーとミニチュアダックスフンドのモカです。 10月~4月までよく行っていた河原は、草が生い茂っているので行かなくなりました。 久しぶりに川の近くを散歩したのですが、そこで川の異常に気が付きました。 川の異常? まずは川の異常かも知れませんが、コレ。 なにか分かりま ...
奄美大島のおすすめガイドさんと今日のワンズ
奄美大島に行くことがあれば珊瑚茶屋さんがオススメ! 珊瑚茶屋さんは奄美大島のガイドさん。元潜水士さんで島のことを自然のことを大事に思ってて、秘境に連れてってくれます! マングローブのカヌーも潮の満ち引きを計算して、普通のツアーじゃ入れない奥地まで行きます。 私たちの後で何十隻もカヌーが押し寄せていました。 みんな大きな川の所までしか入れないんですよ。カヌーが多すぎて。 先頭はpuuでその次にsuu。この写真はガイドの原さんが撮ってくれました♪ 他にも1組のご夫婦と共に5人で冒険! そして、潜 ...